タグ:テント泊

3月もよろしくお願いします!

↓ブログ村ランキング参加中!ポチっとよろしくお願いしますm(_ _)mにほんブログ村に・・・

マンネリ登山脱出計画(06)メインルート以外

高尾山にはたくさんの登山コースがありますね。高尾山からあの山、この山へと繋がって・・・

西山登頂する 鳩吹山 (313.5M) PART 3

2025年02月26日 西山山頂を目指しどんどん進む。途中にある西山休憩小屋・・・

登頂する 鳩吹山 (313.5M) PART 2

2025年02月26日 鳩吹山山頂手前の急登を登り切った。山頂で少し休憩をす・・・

山友さんと福島遠征のはずが・・・訳あって単独奥多摩遠征~DAY1 今熊山

  みなさん、おはようございますっ♪ 2/23,24日と行ってきた奥多摩ラウンド・・・

【観光】大内宿、塔のへつり、湯野上温泉駅

↓ブログ村ランキング参加中!ポチっとよろしくお願いしますm(_ _)mにほんブログ村に・・・

【筑波山登山】休息とトレーニングの日

2月は、山行にスキーと少し出費が多かったので お財布には少し休息して頂いてトレーニ・・・

山梨県の牛奥ノ雁ヶ腹摺山を日帰り縦走登山(終)上日川峠

牛奥ノ雁ヶ腹摺山から大菩薩峠への縦走レポも今回で終了になります〜。 第一話はコチ・・・

展望所まで登る 鳩吹山 (313.5M) PART 1

2025年02月26日 今日は久しぶりに鳩吹山に登る事にした。スーパーで弁当・・・

冬が終わらぬ内に雪山とスキーのダブルヘッダー~蓼科下山後はスキー編

  みなさん、おはようございますっ♪ 蓼科レポファイナルスキー編です。 ヨ・・・

【温泉】芦ノ牧温泉 仙峡閣

↓ブログ村ランキング参加中!ポチっとよろしくお願いしますm(_ _)mにほんブログ村に・・・

山梨県の牛奥ノ雁ヶ腹摺山を日帰り縦走登山(12)賽ノ河原

せっかく大菩薩峠に来たのだから、大菩薩峠周辺の見所を見て歩きたいと思います。 第・・・

冬が終わらぬ内に雪山とスキーのダブルヘッダー~まずは蓼科山②ファイナル

  みなさん、おはようございますっ♪ 蓼科山レポファイナルです。 ヨロシク・・・

冬が終わらぬ内に雪山とスキーのダブルヘッダー~まずは蓼科山②ファイナル

アメンバー限定公開記事です。 ・・・

【福島の観光】会津若松城 さざえ堂 牛乳屋食堂

↓ブログ村ランキング参加中!ポチっとよろしくお願いしますm(_ _)mにほんブログ村に・・・