タグ:テント泊

尾根道を進む 百々ケ峰 (418M) PART 2

2025年03月18日 古津山山頂で景観を楽しんでから尾根道を進んで 古津林・・・

山と渓谷4月号

御宿泊予約電話番号 080-2024-5375(電話受付19時20分まで)駒の・・・

古津山山頂まで登る 百々ケ峰 (418M) PART 1

2025年03月18日 今日は朝から穏やかな天気、良く晴れて暖かい絶好の 登・・・

登山用語「山開き」

山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語 ▶ 開山 登山シーズンの始・・・

大阪~福島と大移動、DAY3は本チャンの西吾妻山~スノモンに逢えるかな⑤

  みなさん、おはようございますっ♪ 西吾妻山レポ②です。 ヨロシクお付き合・・・

【長野の温泉】田沢温泉 富士屋①

↓ブログ村ランキング参加中!ポチっとよろしくお願いしますm(_ _)mにほんブログ村に・・・

登山用語「ガレ場」

山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語 ▶ がれ、ざく、ガラ場、ザ・・・

大阪~福島と大移動、DAY3は本チャンの西吾妻山~スノモンに逢えるかな?④

  みなさん、おはようございますっ♪ いよいよメイン西吾妻山レポです。 ヨ・・・

【長野の温泉】別所温泉 花屋②

↓ブログ村ランキング参加中!ポチっとよろしくお願いしますm(_ _)mにほんブログ村に・・・

登頂する 明王山 (380M) PART 5

2025年02月23日 猿琢城から360度の展望を楽しみ次の目的地 明王山山・・・

花粉症を恐れる登山者

昨日からめっちゃ鼻水が出るんですよ〜。まさか?花粉症?って内心ヒヤヒヤ。花粉症で・・・

登頂する 金華山 (328.9M) PART 3

2025年03月14日 金華山馬の背コースの岩場をどんどおん登って行く。 や・・・

大阪~福島と大移動、DAY2は福島猪苗代でスキータイム③

  みなさん、おはようございますっ♪ 今日から福島遠征レポです。 ヨロシク・・・

【長野の温泉】別所温泉 花屋①

↓ブログ村ランキング参加中!ポチっとよろしくお願いしますm(_ _)mにほんブログ村に・・・

山小屋泊で槍ヶ岳大キレット北穂高岳縦走(07)槍沢ロッヂ

何回も歩いた、このルート。もう分かっているさ〜…と、思うんだけど…アレレ?前歩いた・・・