タグ:テント泊

馬の背コースを登る 金華山 (328.9M) PART 2

2025年03月14日 岐阜公園の北西角地あたりで岐阜公園再整備事業が 行わ・・・

定例の居酒屋「えんぎや」からのホワイトキャット

  みなさん、おはようございますっ♪ 大阪・福島遠征の途中ですが ちょっと箸・・・

【長野の温泉】猿と混浴!地獄谷温泉 後楽館②

↓ブログ村ランキング参加中!ポチっとよろしくお願いしますm(_ _)mにほんブログ村に・・・

長良川河畔散策 金華山 (328.9M) PART 1

2025年03月14日 今日は朝から良い天気で春らしい暖かい日である。久しぶ・・・

山小屋泊で槍ヶ岳大キレット北穂高岳縦走(06)横尾槍ヶ岳分岐

今回は2ページとなりました。今回のレポは大キレットにメインを置いているので、槍ヶ・・・

大阪~福島と大移動、DAY1は大阪・・・能勢妙見山②

  みなさん、おはようございますっ♪ 妙見山レポファイナルです。 ヨロシク・・・

【長野の温泉】猿と混浴!地獄谷温泉 後楽館①

↓ブログ村ランキング参加中!ポチっとよろしくお願いしますm(_ _)mにほんブログ村に・・・

山小屋泊で槍ヶ岳大キレット北穂高岳縦走(05)上高地〜横尾

今回は毎度毎度の上高地〜横尾区間。当ブログで初めてこの区間を描いた時は、長々と描・・・

公園散策 養老公園 PART 10

2024年12月09日 昨年の12月岐阜県養老町にある養老公園で写してきた ・・・

大阪~福島と大移動、DAY1は大阪・・・能勢妙見山①

  みなさん、おはようございますっ♪ 3月8日~10日まで大阪・福島と 遠征し・・・

【長野の温泉】浅間温泉 菊之湯③

↓ブログ村ランキング参加中!ポチっとよろしくお願いしますm(_ _)mにほんブログ村に・・・

山小屋泊で槍ヶ岳大キレット北穂高岳縦走(04)上高地

今回は上高地バスターミナルについた時のお話です。私は上高地に何度来ただろう?もう・・・

登頂する 三ツ峠山 (1,785.2M) PATU 3

2025年03月09日 山頂近くの山小屋前まで登って来た。少し休憩をして山頂・・・

ガトーショコラはまだ見れるかな? 毎冬恒例の黒斑山③ファイナル

  みなさん、おはようございますっ♪ 黒斑山レポファイナルです。 ヨロシク・・・

【赤面山登山】スノーシューを楽しんだ山行でした

前回の雪山山行に行った入笠山で アイゼンが壊れるというトラブルであったので アイゼ・・・